HOWA Model1500DXは豊和工業が開発した狙撃用ライフルであり、耐久性と品質に大変優れている。 ラインナップも豊富で、通常バレルの他にヘビーバレルやステンレスタイプもある。 世界中に輸出される為、各地域の環境にも配慮しており、ストックは現地今調達である。 特にウッドストックは木であるから温度や湿度による変化が大きい。 場合によってはシンセティックが使われる。
最近のライフルとしては特に機能豊富というわけではないが、その代わりに基本性能を追求している。 削り出し加工による機関部のレシーバーや冷間鍛造によるバレル等、製造には大変な手間がかかっている。
M1500DXは狩猟用として開発された民間向けだが、SATを始めとする日本の警察でも使用されている。 しかしその優れたコストパフォーマンスは、国内よりもむしろ海外で高い評価を受けている。 豊和工業は世界各メーカーへ長年に渡ってOEM供給を行っており、その高い技術力は周知の通りである。 これを機に日本の優秀な銃砲メーカーも世界進出を強化し、 日本国内における認知度を高めてほしいものである。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | HOWA Model1500DX |
|
|
分類 | ライフル/ボルトアクション式 |
口径(バリエーションによる) | 243Win, 270Win, 308Win, 30-06, 7mmRemMag, 300Win, 300WSM |
装弾数 |
|
全長 | 1062〜1126mm |
銃身長 | 558〜609mm |
重量 | 3.3〜4.2kg |
発売 | 1988年 |
価格 | 234150〜262500円 |
生産 | 日本(made in Japan) |
メーカー | 豊和工業 |
用途 | 狩猟、警察 |
更新日:2009/02/08